投稿日:2022年2月12日 最終更新日:2022年10月7日 記事制作:奥本 光城

NFTの世界
ノン・ファンジブル・トークンの事
つまり非代替トークン、暗号通貨のブロックチェーン技術を使った
コピーができないデーターのこと
音楽や写真、絵画やイラストなど様々なデジタルデーターを
イーサリアムの様な暗号通貨に紐づけることで
画像からNFTを作成する時からその後の転売の過程まで
全て記録が紐づいていく
製作者としては
転売時にも10%までなら設定しておけば収入が入ることが可能
作品を出す前なら
Meamask登録を済ませることがおすすめ
ゆくゆくはイーサリアムを取引所のサイトで購入して送金するにせよ
財布(ウォレット)アプリであるMetamaskはグーグルChrome用のをダウンロードして
常設化しておきたい
その後なら思う存分OpenSeaを堪能できるし
気に入ったものがあればお気に入り登録しておこう
再度見つけ出すのが大変なほど
様々なジャンルのNFTがあるので
お気に入りのハートマークをつけておくことが必要
写真好きが活かせるジャンル
写真好きなら自分の写真をNFT化したい
写真を加工して色のにじみなどを表現した作品もある
写真のアングルや構図などを活かして目を引こう
もしも3DでCGを作ってその画像をNFT化するなら
ライティングの技術は十分に作品作りに生かされる

Blenderというソフトは無料で使える素晴らしソフト
造形に色や質感のコントロール、そしてカメラ位置や焦点距離の調整
ライトの位置や質のコントロールをします

お魚のイメージもライティングでとても変わるのは
写真が趣味のあなたならきっとご理解頂けるでしょう

必要な知識のまとめ
写真撮影の基礎的な部分
カメラアングル、光の当て方とその効果、背景の色バランスなど
写真撮影の編集的な部分
フォトショップでの画像サイズの調整、色調調整、切り抜き、gifアニメ作成など
その他ソフト
ペンタブレット用のデザインソフト、3DCGソフトなど
暗号通貨購入
銀行口座から日本円を移動してイーサリアムを変動するチャートを見ながら購入
その後それを自分のメタマスクの財布口座名に入金
オープンシーで出品するにはその時期(需要と供給バランス)で変動する
ガス代(手数料)を一度払う必要があります
ポリゴンのイーサリアムでの関連付けなら無料で出品できる様なので
まず練習用として始めてみるといいでしょう(2022.2)
まとめ
初期投資もガス代の変動や暗号通貨の相場の関係ではっきり言えません。
私自身は予算15、000円くらいで
そのうち約9、000円がガス代で
残りで他の人の作品を購入しました
自分がアクセスしている時のガス代は
日々大きく変化して
18、000円〜16、000くらいで推移して
諦めそうな毎日を過ごし(その間はポリゴンで出品)
たまたま安くなっていたタイミンングで通常のイーサリアム出品を果たしました。
口座(ワレット)に無いお金は払えませんので
高い時には何度も買えず
安くなりそうなタイミングでアクセスを繰り返し
処理時間も遅くても安いものに都度変更しての節約術でした
そして今毎日新しい何かを発信できる様にしています
最新作は

もうすぐSNSの自分のアイコンはNFTを使う時代がやってきます
もしも自分の好きなNFTがあれば購入しておくといいでしょう
下のリンクのOpenSeaから私の作品も
他のクリエーターの素晴らしい作品もご覧いただきたいです。
投稿者プロフィール

- 株式会社フォトサリュ代表
- 写真好きカメラ業界経験30年。カメラ店勤務からグリラーメーカー、そして国産ストロボメーカー、アルバム製造機材販売専門商社を経て、株式会社フォトサリュを設立。ネット活用を映像と想像力で構築し生成AiやNFT制作、動画編集にも着手。様々な方法を融合して個人のブランディングをお手伝いいたします。
最新の投稿
株式会社フォトサリュ2025年2月4日ビジネスを加速させる!宣伝用動画制作サービス
写真撮影全般2025年1月21日スマホで切り取る、日常のアート
スポーツジム経営者のための写真撮影テクニック2025年1月5日ストロボを使ってテニス選手のイメージ写真を上手に撮る方法
日常ブログ2024年12月29日終活を考えて遺影写真を準備する