投稿日:2023年11月13日 最終更新日:2023年11月16日 記事制作:奥本 光城

set a light 3D(セット ア ライト スリー ディー)はドイツの会社であるエリクサー(ellixier)社が作ったライティングシュミレーションソフトです。WindowsとMac用があります。ざっくり機能が制限されているけれど割安な「Basic(ベーシック)タイプ」が一万円ちょっと、そして制限なしの「Studio(スタジオ)タイプ」が2万円ちょっとみたいな価格帯ですが、様々な利点があるのでおすすめです。そんなソフトの魅力を感じていただけるようにご紹介します。スタジオタイプで紹介します。
記事の内容【目次】
スタジオの選択

ソフトを立ち上げるとこの画面になります。1番最初は英語表記になっていますが、日本語設定をすると日本語で表示されます。一度選んでから後から変更することもできます。下のスタジオから選びましょう。

購入時には、割引コードをご活用ください。まずは15日間無料で使えるお試しダウンロードがおすすめです。カード情報の入力は購入時なので無料ダウンロードは安心です。そしてBasicもStudioも最初に選ぶことで、どちらが最適か確認することができます。操作性の確認のできます。

投稿者プロフィール

- 株式会社フォトサリュ代表
- 写真好きカメラ業界経験30年。カメラ店勤務からグリラーメーカー、そして国産ストロボメーカー、アルバム製造機材販売専門商社を経て、株式会社フォトサリュを設立。ネット活用を映像と想像力で構築し生成AiやNFT制作、動画編集にも着手。様々な方法を融合して個人のブランディングをお手伝いいたします。
最新の投稿
株式会社フォトサリュ2025年2月4日ビジネスを加速させる!宣伝用動画制作サービス
写真撮影全般2025年1月21日スマホで切り取る、日常のアート
スポーツジム経営者のための写真撮影テクニック2025年1月5日ストロボを使ってテニス選手のイメージ写真を上手に撮る方法
日常ブログ2024年12月29日終活を考えて遺影写真を準備する