投稿日:2021年8月29日 最終更新日:2022年10月7日 記事制作:奥本 光城

記事の内容【目次】
お金は人と人との間で流通してこそ意味を成す
蓄えてとどまったお金に価値はない。
貯蓄はチャンスの搾取でさえある。
使えるときに、
使わないと、
使えない日がやってくる。
お金が生んだお金に価値があるのか、
労働によるお金に価値があるのかではなく、
その仮定で手に入れた経験こそに価値がある。
歯医者に行けば、
ほぼすべての奥歯が、
銀歯に変わるまで治療が続く。
その後は、
それを掘り返して、
治療をする。
多分、
臓器もそんな運命だろう。
お医者さんは、
バリウムを決して飲まないと、
どこかの記事で読んだことを思い出す。
自己投資がいちばんいい
自分ができることが増えるなら、
それは自己投資。
他者との関係性が増えるのであれば、
それも自己投資。
ネット上に記事を書くことも自己投資。
ネット上に文章を書くことも、
日々の鍛錬としての自己投資になる。
ユーチューブに画像を保存して見ていただくのも。
そういった動画をきちんと作成する過程のすべてが自己投資なのだ。

ブログを始める
アウトプットをする場所を強制的につくる
そうすると考えがまとまる。
現実社会で物事を語る時、
そこに説得力が加わる。
人は考える生き物だから
自分の知らないことはネットで調べるし、
本を買って調べる。
投稿者プロフィール

- 株式会社フォトサリュ代表
- 写真好きカメラ業界経験30年。カメラ店勤務からグリラーメーカー、そして国産ストロボメーカー、アルバム製造機材販売専門商社を経て、株式会社フォトサリュを設立。ネット活用を映像と想像力で構築し生成AiやNFT制作、動画編集にも着手。様々な方法を融合して個人のブランディングをお手伝いいたします。
最新の投稿
株式会社フォトサリュ2025年2月4日ビジネスを加速させる!宣伝用動画制作サービス
写真撮影全般2025年1月21日スマホで切り取る、日常のアート
スポーツジム経営者のための写真撮影テクニック2025年1月5日ストロボを使ってテニス選手のイメージ写真を上手に撮る方法
日常ブログ2024年12月29日終活を考えて遺影写真を準備する