
写真でこんにちは!
株式会フォトサリュの奥本です。
月の撮影
月の撮影は大好きです。
今回は多重露光で月を撮ってみました。
5枚の撮影から作った写真です。
そのうち2枚はピントをわざとぼかして
雰囲気を出しました。
三脚に固定しての撮影で
南南東の空を登っていく月を追いかけながら撮影しました。
撮影機材
カメラはニコンのZ6
2倍のテレコンバーターと 500ミリf 8のリフレックスレンズ。
スリックの中型の三脚に備え付けレリーズを使って撮影しました。
月の思い出
月の思い出はいろいろあります。
高校生の頃自分の部屋から見えた月や
小学校の頃に病院の小児科病棟から見えた月。
お盆に帰省した港の旅客ターミナルの展望スペースから眺めた月。
望遠鏡で覗いた初めての 月面。
過去の自分とも繋がってるし
友人や家族、 未来の自分にも繋がってるような
そんな不思議な感覚
さ、そんな中楽しい料理家電で
「スモークマシン」を紹介する。
燻製マシーン
私が使っているのは
![]() |
グリーンハウス フードスモーカー 時短 簡単燻製 GH-SMKBHC-SV 新品価格 |
もう2年か3年位前になると思いますが
ヨドバシカメラさんの年末恒例福袋に入っていました。
「調理家電の夢」
本体とゴムのチューブ、 3種類のチップ、 掃除用のブラシなどが付いていました。
本体上部の網の上のところにチップを置き
百均の着火用のライターで火を起こしながら スイッチオン。
スモークを吸い込み
繋がれたゴムホースの先端から煙を噴出します。
袋の中に入れた、チーズやサーモン。 ミックスナッツ。
独特な香り付けが可能になります。
テレビで醤油に香りをつけている番組を見たので、
同じように醤油をて スモークして。
卵かけご飯を作って食べてみようと思います。
まだまだいろいろと試してみたいです。